本文へ移動

園ブログ

ブログを通して、園の様子をお伝えします。

橘町文化作品展見学

2023-11-01
 みんなが工夫して作った素敵な作品を橘公民館に見に行きました。
つくしグループのグループ毎に見学をしたので、きぐみさんたちがふじぐみさんとしっかり手をつなぎ、あかぐみさんも一緒に、じっくり静かに自分たちの作品や、小学生、地域の方々の作品を見ましたよ。
「これ、すごいね」「かっこいい」「かわいいねー」など感想を言い合う姿がとってもほほ笑ましかったです
すごいねー
ももぐみさんも鑑賞中
ももぐみさん
ふじぐみさん
あかぐみさん
きぐみさん
すてきな作品をつくってくれてありがとうね~(^-^)とおはなししてもらいました(*^-^*)

10月うまれの誕生会

2023-10-27
 みんなでおたんじょう日のお友だちを楽しくお祝いしました。
インタビューで好きな食べ物を質問すると…
「チュロス」「りんご」「りんご」とかわいいチョイスでほっこりしましたよ。
先生からの出し物は大型絵本「ねずみのいもほり」と「ちびゴリラのちびちび」でした。
手あそびもみんなで楽しみました
おめでと~♡
ねずみのいもほり
大きなおいも~
やきいもグーチーパー ジャンケンポン!
ちびゴリラのちびちび

つくしタイム ~うんどう会ごっこ~

2023-10-23
 今日は、みんなが「まだした~い」とはりきっている”うんどう会ごっこ”をつくしグループ対抗で楽しみました。
リレーと玉入れをしたのですが、みんなやるのも応援するのも大盛り上がり
秋晴れの空の下、みんなの笑顔が輝いていました

橘供日 ~すもう大会見学~

2023-10-19
 あかぐみさん、きぐみさんとで潮見神社へすもう大会の見学へ行きました。
小学生たちが真剣な顔ですもうを取り組んでいる姿を一生懸命に「がんばれー」「のこったのこったー」などと大きな声で応援する子どもたちでした。

しゅっぱーつ
神社に到着!!
先輩だ!! がんばれ~

ひまわりひろば

2023-10-18
 本日のひまわりひろばは…
6か月のお友達と、2才のお友達2人が参加してくれました。
小さなお友達をみて「あかちゃん、かわいい」と、ちょっぴり”お姉さん”気分を味わう2才の女の子たち。
6か月のお友達も、「お姉ちゃんたち何してるのかな~」と、キョロキョロでした。

ぷにぷに~
ママのおひざ気持ちいいな♡
ママといっしょに
ただ今、お料理中—!!
こうやるんだよ
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0954-20-0020
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
学校法人たちばな学園 たちばな幼稚園
〒843-0012
佐賀県武雄市橘町大字片白10536
TEL.0954-20-0020
FAX.0954-20-0021
TOPへ戻る