本文へ移動

園ブログ

ブログを通して、園の様子をお伝えします。

仏さまの日

2023-04-20
 令和5年度になって初めての仏さまの日がお御堂でありました。
たちばな幼稚園のみんなをいつも優しく見守って下さっている仏さまにご挨拶できました。
園長先生から仏さまのもう一つのお名前「南無阿弥陀仏」を教えていただき、みんなで正座をしてごあいさつをしました。
それからお念珠の輪になりつながっている形は仏さまのまるくて優しいお心が形になっていること、そこに両手を入れると合掌になり、仏さまのあたたかいお心の中にみんながいるよということを教えていただきました。
合掌して両手をあわせると「あたたかーい」と感じている子どもたち。
新入園児のお友だちも仏さまにも紹介していただきましたよ。
お御堂での仏さまの日
お念珠のまるい形は仏さまの優しいお心の形なんですよ
合掌
ふじぐみさんも合掌
あかぐみさんも合掌

第65回 入園式

2023-04-12
 新入園児のみなさん、ご入園おめでとうございます。
たちばな幼稚園のお兄さん、お姉さんたちも、みなさんに会えるのを待ちに待っていましたよ
はやくお友だちになってなかよく遊びましょうね

令和5年度始業式

2023-04-10
 青い空、白い雲、ポカポカの春の日射しが気持ちよい今日、たちばな幼稚園令和5年度始業式がありました。
坂の桜もツツジも、園庭のビオラと藤も、きれいなお花をいっぱい咲かせてみんながやって来るのを待っていましたよ
始業式では進級したことを喜ぶみんなに園長先生から
・なんでもチャレンジしてみること
・お友だちとなかよくたのしくあそびましょう
と2つの大切なおはなしをしていただきました。
今年度もどうぞよろしくお願い致します。
桜とツツジも
桜も
ビオラも
藤もみんなまってたよ!!
なかよくたのしくあそびましょう
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0954-20-0020
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
学校法人たちばな学園 たちばな幼稚園
〒843-0012
佐賀県武雄市橘町大字片白10536
TEL.0954-20-0020
FAX.0954-20-0021
TOPへ戻る