本文へ移動

園ブログ

ブログを通して、園の様子をお伝えします。

ひまわりひろば③

2024-12-18
 寒くなってきましたね。
今日のひろばは、3組のお友達が遊びに来てくれました。
初めてのお友達もお部屋に入るとすぐに気になる場所へ...
お絵かきしたり、お人形で遊んだり、いい笑顔のコックさんもいましたよー。
また遊びに来てくださいね。
来月1月は、1月22日(水)に変更です。

つくしタイム

2024-12-16
 みんなで”フルーツバスケット”を楽しみました。
お題がだされると当てはまる人がイスから立って移動し、新しいイスをみつけて早くすわるというルールで楽しむゲームなのですが、回数を重ねると…
みんなお題が出したいという気持ちがムクムクわいてきたようでした。
お題を出すのも子どもたちがやってみると「りんごがすきな人~」「今日、楽しい元気モリモリの気持ちでようちえんにきた人~」などなど、色々なお題を言ってくれて盛り上がりました。

フルーツバスケット

第66回 おゆうぎ会

2024-12-07
 ふじぐみさんからきぐみさんまで全員出席で、おゆうぎ会を行うことができました。
ドキドキ、ワクワク…色々な気持ちでステージに立って表現する子どもたちにあたたかい拍手をおくってくださりありがとうございました。
役員様には総練習の時も、今日の本番でも沢山のご協力をいただきまして心より感謝いたします。
ありがとうございました。
ふじぐみさん
あかぐみさん
きぐみさん

11月うまれ誕生会

2024-11-22
 みんなで11月うまれのお友だちをお祝いしました。
今日の出しものは、スペシャルダンスステージ
各演目のダンスをくじ引きで決めた順番で披露しました。
みんな、沢山のお客さんの前で少しドキドキしながらも、嬉しそうにのびのびと表現していましたよ。
おゆうぎ会まであと2週間。
どうぞお楽しみに
11月うまれのおともだち
ふじぐみさん
あかぐみさん
きぐみさん
みんな大盛り上がりでした

仏さまの日

2024-11-19
 今日の仏さまの日では園長先生から絵本”もったいないばあさんのてんごくとじごく”をよんでいただきました。
みんな真剣に絵本をみていました。
「お友だち同士、優しい気持ちで思いやりをもって仲良くすごすと楽しいですよね」という園長先生からのおはなしがしっかり心にしみている様子が感じられました。
ちかいのことば
絵本「てんごくとじごく」
絵本「てんごくとじごく」
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0954-20-0020
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
学校法人たちばな学園 たちばな幼稚園
〒843-0012
佐賀県武雄市橘町大字片白10536
TEL.0954-20-0020
FAX.0954-20-0021
TOPへ戻る