園ブログ
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
父の日のプレゼント
2024-06-14
今年は、ランチョンマットのプレゼントです。
各クラス、子どもたちが”やってみた~い”とはりきってプレゼント作りを楽しみました。
「いつもありがとう」「だいすき」の気持ちを受けとって下さいね
ももぐみさん ~手形♡~
ふじぐみさん ~カシス染め~
あかぐみさん ~ステンシル~
きぐみさん ~ターメリック染め~
避難訓練
2024-06-13
地震想定の避難訓練を行いました。
「ガタガタガタ―、地震です」と放送がきこえてくると遊びをすぐにやめてさっと机の下に入り身の安全を図るこどもたち。
年少組さんはびっくりして涙目のお友だちもいましたが、みんな落ち着いて、しっかりおはなしをきいてから避難することができました。
その後で園長先生から避難するときの大事なお約束「お・か・し・も」を教えていただきました。
お家でも子どもさんにきいてみて下さいね
つくしタイム
2024-06-10
今日のつくしタイムでは、グループ対抗ボール運び競争を楽しみました。
ふじぐみさんとお兄さん、お姉さんがペアになってボールをおとさないように協力する姿がとってもほほ笑ましかったですよ
一回戦したあと、どうやったらもっと早く運べるか、おとさない工夫はどうするかなどの作戦会議。
それぞれ「歩くんじゃなくて走ろう」「でもボールおちちゃうよ」「そしたら早歩きしよう」、「新聞でこうやってくるんだらおちないよ」などなど、色々なアイデアがでていました。
「がんばれー」とお互いを励ましあう姿もとってもすてきな楽しい活動でした
芋さし
2024-06-07
今年もバスの運転手の西村さんの多大なるご協力の下、みんなでサツマイモの苗を植えました。
「ふかふか~」、「お布団かけてあげるね」、「大きくなったらいいなー」、「おイモ はやくたべたいなー」、「天プラがいいなー」、「ぼくはギョウザがいい~」など、色々なおしゃべりをしながらイモさしをする子どもたち。
子どもたちのワクワクした気持ちが伝わってきますね
収穫が楽しみです
つくしタイム
2024-05-29
今年度初めてのつくしタイムがありました。
今年度は
キラキラアメリカン ぐるーぷ
ペンギンこいのぼり ぐるーぷ
ポケモンマスターズ ぐるーぷ
の3グループです
今日はじゃんけん列車で仲良く遊んだあとはウンタカ体操で元気いっぱい体を動かして楽しい一時をすごしました。