園ブログ
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
8・9月うまれの誕生会
2024-09-06
暑い夏休みもおわり、9月2日からたちばな幼稚園の2学期が始まりました。
夏の間にぐんと大きくなったように感じられる子どもたちが元気いっぱいに遊んでいます。
(始業式の様子は”いちょうだより”をご覧下さい
)

今日は8・9月うまれのお友だちの誕生会でした。
8月うまれ5人、9月うまれ4人のおともだちをみんなで楽しくお祝いしましたよ。
先生からの出し物は、人形劇「おむすびころりん」。
夢中になっておはなしを楽しんだ子どもたちでした。
8月うまれのおともだち
9月うまれのおともだち
わぁーすごーい
おむすびころりん すっとんとん
おじいさんころりん ちゅーちゅーちゅー
うちでのこづちをどうぞ
バイバーイ
なつのキャンプ(年長児)
2024-07-26
今年度からは日帰りとしてきぐみさんのおたのしみのキャンプを行うことになりました。
子どもたちは”キャンプ”という言葉でワクワクの気持ちがいっぱいふくらんでいます。
「自分たちのおうちがつくりた~い
」

「おうちに旗もたてる
」

「おフロもつくろう
」
「海で魚つりもしたい
」

「森で虫とりもしたい
」

次々にでてくる楽しいアイデアを基にみんなで力を合わせて”キャンプ場”を作り上げました

本来はカレーも自分たちでクッキングしたかったのですが、市内でもコロナが急増していることをうけて、子どもたちが大好きな宇宙科学館でたっぷり不思議・おもしろいを体験している間に先生たちで愛情たっぷりのカレーを作ることになりました。
おたのしみでスイカわりをしたり、火の用心の夜まわりをしたり、キャンプファイヤーでおどったり、花火をしたりと盛り沢山の一日でした。
とっても楽しい夏の思い出になっていたらいいなと思います
おうち作り
おうち作り

キャンプ場完成!!
園長先生のおはなし
しゅっぱつしよーう
宇宙科学館に出発
影が色んな色だ!!
きれ~い
ふしぎ!!
みえるぞー
お魚さんかわいい
お星さまきれい
たのしーい
ヒトデさん
迷路だ~
スイカわり え~い!
自分たちの
おうちで
カレーたべます(^-^)
ウインナーカレーと
大好きなスイカは園長先生からのプレゼント♡
火の用心
キャンプファイヤー
第一学期終業式
2024-07-19
あっという間に一学期もおわり、今日、無事に一学期の終業式を行いました。
心も体もぐーんと大きくなったみんな。
お家の方と一緒に楽しい夏の思い出をたくさんつくって、また、登園日に元気に会いましょうね
園長先生からのおはなし
つくしタイム
2024-07-17
グループ対抗リレーごっこを楽しみました。
話し合って順番決めて
がんばるぞー
いちについて
がんばれ~!!
保育参観
2024-07-12
お忙しい中、保育参観に来ていただきありがとうございました

一人一人の子どもたちのぐんと大きくなった姿を見ていただけてよかったです
きぐみさんはキャンプのお家作り
どうやってつくる?
もっててあげる
ここをこうしてみよう
屋根もつくろう!
あかぐみさんは海の生き物作り
いろいろかわいくできてます
ふじぐみさんはかき氷つくり
うわ~!!