2020年度園ブログ
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
~ご無沙汰しております(笑)~
2020-09-15
2学期が始まって早くも2週間...
朝晩はすっかり涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いですねー。
暑さの中でも子どもたちは毎日パワフルです

うんどう会に向けての練習には少しずつ力が入ってきている様子です
オン、オフを心がけて、これから気持ちをひとつにして楽しく取り組んでいきます
★年長きぐみ主催★『なつまつり』 ~つくしタイム~
2020-07-13
異年齢交流の場としてのつくしタイム。..
今回は、年長きぐみ主催の「なつまつり」にご招待してもらいました
ビシッと法被姿で決めたきぐみさんと軽快な音楽
や飾りつけ
でなつまつりの雰囲気バッチリでした
みんなで楽しみましたよ~
可愛い子どもたちのいろんなイキイキとした姿をみて元気をもらいました
生け花教室&七夕飾り
2020-07-03
「生け花教室」
初めての生け花教室の日。
年長さんになったら出来る~
とあこがれていた生け花をみんな張り切って、真剣な眼差しで取り組めていました。
「七夕飾り」
みんなで色とりどりのかわいい七夕飾り
を作りました。
思い思いに”ねがい”を短冊に込めています...
武雄温泉駅
に6/30(火)~7/7(火)まで飾って頂いていますので、ぜひ見に行かれて下さい
四ツ葉のクローバー
に白い模様がついている
でした...
お分かりでしたよね~
父の日のプレゼント
2020-06-22
「お仕事、お疲れさま」「おでかけしてくれてありがとう
」「お父さん
だいすき」などなど…。
子どもたちは 日頃の感謝のキモチを込めて 楽しみながら 丁寧にプレゼント
を作り、お父さんへ贈りました
~各クラスの作品紹介です~
さ~て
ここでクイズ
~どこがちがってるでしょう~のコーナーです
下の2つを見比べてみてください
少~し違うところがあります
さぁ ど・こ・で・しょうーーー

答えは次回
子育て応援教室 "ひまわりひろば" 久しぶりに開催しました。
2020-06-18
コロナウイルス感染防止対策で 7組限定ではありましたが、足元は悪かったけどひろばには、久しぶりに子どもたちの 楽しそうに はしゃぐ声と にこにこの 素敵な笑顔
で いっぱいになりました。
今回は”あおむしさん こんにちは
”で ママと一緒に、わつなぎのあおむしを作ってそのあおむしでコロコロ… お散歩に行ったり、お部屋の中の虫(折紙)をみつけて とって虫カゴに入れたり、とっても楽しい活動ができましたよ。
ながーい おうち生活のストレスが すこし発散できたかな 
次回は 7月17日(金) ”なつだ
ぴちゃ ぴちゃ ぴちゃ
” でーす。(水あそび
)
次回も予約制です。ご参加 お待ちしております。(
20-0020)まで どうぞ
お気軽に