本文へ移動

2024年度園ブログ

仏さまの日

2024-07-04
 今月の園長先生からのおはなしは、「きれいな心」でした。
花を見た時に、”きれい”と感じるのは、その花を見た人の心がきれいだからと思います。
そうおはなしが始まると、おはなしをきいているみんなのお顔がフワッとほころびました。
仏さまは、みんなの心がきれいでありますようにと願って下さっておられます。
心がきれいでいる為にしない方がいい3つのことを教えていただきました。
うそをつかない
人の物を勝手にとらない
人の悪口を言わない
これらのことを子どもたちが自分のことや相手のこととして考えられるようにわかりやすくおはなししていただきました。
一人一人がしっかりと考え、これからの日々の中に結び付いていってほしいと思います。
お家でもおはなしされてみて下さいね。
献灯・献華
園長先生のおはなし

七夕かざりつけ

2024-07-03
 幼稚園内でみんなで楽しく七夕かざりをかざりました。
子どもたちのかわいいお願い事も飾ってある笹は、武雄温泉駅の新幹線改札口にありますので、ご家族おそろいで、是非見に行かれて下さいね

園外保育 ~四季の丘公園~

2024-06-21
 「おうちでぜったいてるてる坊主つくる~」という子どもたちの願いとてるてる坊主のパワーのお陰か、思いがけないお天気に恵まれて園外保育に行くことができました
大きな遊具、広~い芝生でいっぱい遊んで、木陰で風に吹かれながらいただいたお弁当もとってもおいしかったようです
お家でも楽しかったおはなしを色々きいてみて下さいね
ついたー
ワーイ
おいしいな
サッカーたのしい♡
ひろいなー

父の日のプレゼント

2024-06-14
 今年は、ランチョンマットのプレゼントです。
各クラス、子どもたちが”やってみた~い”とはりきってプレゼント作りを楽しみました。
「いつもありがとう」「だいすき」の気持ちを受けとって下さいね
ももぐみさん ~手形♡~
ふじぐみさん ~カシス染め~
どんな色に染まるかな
完成
あかぐみさん ~ステンシル~
布用の絵の具を使用していますので、洗濯OKです。
きぐみさん ~ターメリック染め~
思い思いの絞り方をして
いざ!!染めまーす。スパイスの不思議な香り…
完成!!絞りのきれいな模様できました

避難訓練

2024-06-13
 地震想定の避難訓練を行いました。
「ガタガタガタ―、地震です」と放送がきこえてくると遊びをすぐにやめてさっと机の下に入り身の安全を図るこどもたち。
年少組さんはびっくりして涙目のお友だちもいましたが、みんな落ち着いて、しっかりおはなしをきいてから避難することができました。
その後で園長先生から避難するときの大事なお約束「お・か・し・も」を教えていただきました。
お家でも子どもさんにきいてみて下さいね
園長先生からのおはなし
「お・か・し・も」のおやくそく
学校法人たちばな学園 たちばな幼稚園
〒843-0012
佐賀県武雄市橘町大字片白10536
TEL.0954-20-0020
FAX.0954-20-0021
TOPへ戻る