2023年度園ブログ
ひまわりひろば⑥
2023-11-15
今回のひまわりひろばは、おちばやまるまるドングリであそぼうでした。
4組の親子さんが参加して下さり、おちばのおんせんにはいったり…
フクロウさんをつくったり…
かわいい7ヶ月の親子さんは室内でガラガラをつくったり…
秋の自然をからだで感じてあそびました。
また遊びにきて下さい。
すぎの子人形劇鑑賞会
2023-11-09
今年も劇団すぎの子さんが来園して下さりとっても楽しい人形劇を2つも演じて下さいました。
「こねこと毛糸玉」は、セリフもなくこねこの動きだけのおはなしですが、こねこの仕草一つ一つに「あまえんぼしてるね」「わーたいへんだ」「どこにいった」など呟きながら子どもたちは夢中で観ていました。
「たのきゅうのうわばみたいじ」ではドキドキハラハラの昔話でしたが、子どもたちは驚いたり笑ったりと大喜びでおはなしの世界を楽しんでいました。
観劇後、今年は劇団の方や人形とふれあったり、集合写真も一緒に撮ることができて大満足な表情の子どもたち。
お家でも是非、おはなしをきいてみて下さいね
橘町文化作品展見学
2023-11-01
みんなが工夫して作った素敵な作品を橘公民館に見に行きました。
つくしグループのグループ毎に見学をしたので、きぐみさんたちがふじぐみさんとしっかり手をつなぎ、あかぐみさんも一緒に、じっくり静かに自分たちの作品や、小学生、地域の方々の作品を見ましたよ。
「これ、すごいね」「かっこいい」「かわいいねー」など感想を言い合う姿がとってもほほ笑ましかったです
10月うまれの誕生会
2023-10-27
みんなでおたんじょう日のお友だちを楽しくお祝いしました。
インタビューで好きな食べ物を質問すると…
「チュロス」「りんご」「りんご」とかわいいチョイスでほっこりしましたよ。
先生からの出し物は大型絵本「ねずみのいもほり」と「ちびゴリラのちびちび」でした。
手あそびもみんなで楽しみました
つくしタイム ~うんどう会ごっこ~
2023-10-23
今日は、みんなが「まだした~い」とはりきっている”うんどう会ごっこ”をつくしグループ対抗で楽しみました。
リレーと玉入れをしたのですが、みんなやるのも応援するのも大盛り上がり
秋晴れの空の下、みんなの笑顔が輝いていました