2023年度園ブログ
ひまわりひろば④開催
2023-09-20
まだまだ日中は残暑ですが、ひろばのお部屋は、すっかり秋です。
かわいいきのこたち、おいしそうなぶどう…。
本日のひろばには、かわいい2歳児の親子さんが遊びに来てくれました。
お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒にダンスをしたり…
玉入れ、平均台と身体を動かして楽しみました。
来月は、10/18(水)ひまわりひろば開催です。
お気軽に遊びに来て下さい。
お待ちしています。
仏さまの日
2023-09-15
2学期最初の仏さまの日がありました。
今日は、しあさっての敬老の日についてのおはなしを園長先生からしていただきました。
絵本『いのちのまつり』を読んでいただき、自分の命があることは、ご先祖さまからずーっと命がつながってきているからだということをじっくりと感じている様子の子どもたちでした。
おじいちゃん、おばあちゃんに日頃の「ありがとう」の気持ちをどうぞ伝えて下さいね
第二学期始業式
2023-09-01
たちばな幼稚園のお友だち、全員そろって二学期を始めることができました。
お家の方と沢山ふれあって楽しい夏休みをすごしたお友だち。
みんなにおはなししたいことが盛り沢山
元気も笑顔もいっぱいでお友だちとの再会を喜び合っています。
始業式では園長先生から二学期は色々な行事があり、一人一人がのびのびと、また、お友だちと一緒に楽しく活動する為にどうしたらいいか考えてみようねとおはなししていただきました
きぐみさんたちは早速、うんどう会でどんなことしたいかなども話し合っていましたよ。
まだまだ暑い日が続きそうですが、体調に配慮しながら二学期も楽しくすごしていきたいと思います。
おとまり保育
2023-07-26
7/26、27の2日間で、きぐみさんだけの特別なお楽しみ”おとまり保育”を行うことができました。
今年のきぐみさんたちは進級してすぐの5月くらいから、「きぐみさんだけは ようちえんでおとまりするんでしょ」とはりきっていました。
自分たちでキャンプファイヤーのダンスの振り付けを考えたり、朝ごはんの買い出しも自分たちでしようと、買い物の内容をグループごとで話し合って発表していたりと、ワクワクいっぱいで準備をしてきました。
遂にこの日がやって来た~とニコニコで登園してくるお友だちもいれば、楽しみだけどちょっと心配というお友だちもいましたが、みんなそろったら”嬉しい”気持ちがあふれてとっても楽しい2日間をすごすことができました。
初めてのおとまり保育。
自分たちでできることは自分たちでやって、大好きなお友だちと色々な楽しいことをして…。
みんなの素敵な思い出の一つになっていればいいなぁと思います。
保護者様には色々ご協力いただき本当にありがとうございました。