2021年度園ブログ
芋さし
2021-06-11
今年もたちばな幼稚園の広いイモ畑に芋苗さしをする日が来ました。
子どもたちは「早くしたーい」とワクワクしながら軍手と長靴で準備万端
苗を立てて植えないで横に寝かせて土のお布団をかける方法を教えてもらい、早速、挑戦です
「どの位、穴をほるの
」
「土はどの位かけるの
」
実際体験してみたらでてくる疑問は、畑の管理をしてくださっている方や、保護者の方々にも教えていただきながら、無事に200本の芋苗を植えることができました
お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました
秋の芋ほりが楽しみですね

今年も豊作となりますように

R3年度 親子応援教室”ひまわりひろば”
2021-06-10
久しぶりに親子の笑顔の花が咲きました!!
6月10日<時の記念日>

令和3年度 最初の”ひまわりひろば”に5組の親子さんが参加してくださいました

コロナ禍で開催できず久しぶりにお会いできたお友だちはすご~くお兄ちゃんになられてました。
時間がたつにつれ、ママの元を離れて遊ぶ姿はとてもたくましかったでーす

次回は、園行事の都合上7月6日(火)でーす

また、たのしいあそびをしましょうね~

梅雨の幼稚園
2021-06-04
雨降りの日でも、たちばな幼稚園のみんなは元気いっぱい
それぞれのクラスで色々な遊びが盛り上がっていますよ

体育あそび
2021-05-28
きぐみさん、あかぐみさんは園長先生と一緒に体育あそびを楽しみました。
広いあんのんの森園庭で体を思い切り動かして遊ぼう
というおはなしを聞いてみんなワクワク

フラフープを使ったじゃんけん列車と〇△□ハンターごっこで大盛り上がりでした
土木工事隊 出動!!
2021-05-27
雨あがりの園庭でみんなの大好きなブランコで遊ぼうと子どもたちがとびだしたら…
ブランコの下には大きな水たまりが2つ
長靴のお友だちはブランコにのれるけれど、靴のお友だちはのれないねぇと困っていると、水を集めて違う場所に流し減らすことにしました。
あかぐみさん、ふじぐみさんがはりきって力を合わせてくれ、大分水が減ると「水たまりを埋めようか
」と今度はブルドーザー
になって周りの砂を集めてくれました。
仕上げの”ならし”はきぐみさんも手伝ってくれ、無事に工事終了
みんながブランコにのって楽しく遊ぶことができるようになりました
その後は…”水たまり大作戦”

新しい場所に穴を掘って水たまりができるかチャレンジ中です

雨降りが楽しみになりました
